T.日常生活をしている中で、自然に聞こえてくる声、音、音楽 etc・・ と 自分の意志を働かせて聴こうという声や音楽 etc・・ とでは 当然異なる。 T.同様に日常生活をしている中で、自然に目に映る風景や見えてくる対象物と 自分が、そのつもりで意思を働かせて観る風景や見えてくる対象物とでは 当然異なる。 以上を、日常の仕事に当てはめてみると、どうなるか? @ただ、ばくぜんと書類をみる人と注意深くそれをみる人 Aお客様の声や、上司の声を漫然と聞く人と相手が何をいおうとしているのか を、意識的に聞く人とでは、 どういう差があるだろうか? この差は、まず、仕事のミス、ムダがある人とそうでない人 或いは、成長する人とそうでない人 つまり出来る人とそうでない人となって、表面化するだろう。 “hear”と“see”の人が、社員の多数であったとしたら 一刻も早く“Listen”と“Watch”の人に変えていかねばならない。 その結果、仕事の能率アップ ⇒ 会社業績の向上につながる “hear” ⇒ “Listen” “see” ⇒ “Watch” |